fc2ブログ

要塗装『屋外用ステッカー』

要塗装様

今までに当店で名刺や封筒をご注文いただいたことのある要塗装様。
今回はステッカーをご注文いただきました!

要塗装様ステッカー-01

ステッカー
W400×H250mm フルカラー印刷
素材:塩ビ 5営業日後出荷 1枚





<スタッフコメント>
以前作成していた名刺と同じデザインにしたいというご希望でした。
淡い水色の「KPS」をバックにすることで印象的な仕上がりのステッカーになりました。😄

今回作成したステッカーのサイズは40cm×25cmと、
一般的に想像されるものよりは少し大きめのサイズになっています。
ステッカーやカッティングシートは片手で持てるくらい小さなものから
車や看板に貼れるよう中には1m近くの大きなものまで幅広いサイズで作成出来ちゃうんです😳✨

🌟車や看板に貼るくらいの大きなステッカーが作りたい!
🌟せっかく作るならかっこいいステッカーが作りたい!
🌟どんな素材があるの?

などなど、ステッカーのことならお任せください!!
ご相談お待ちしております🤗



はんこ屋さん21 野並店

▼お問い合わせ先▼
(クリックすると直接当店にお電話いただけます)
(クリックすると自動的にメールが起動します)

残り約一ヶ月!お急ぎ下さい!印鑑2本目半額セール

まだまだ暑い中が続きますが、8月も下旬になりそろそろ9月に入りますね。
ということは・・・
2023印鑑2本目半額セール_9月-01
 
残り約1ヶ月になります!!

印鑑2本目半額セール930日まで!!!!

 
お車を買うなどで初めて印鑑証明を作られる方
ご結婚されて苗字が変わる方などなど・・・ 
2本とも同じお名前でなくても半額になります! 


お友達同士やご兄弟全員の銀行印など
2本目3本目半額になっちゃいます☆彡
ぜひお誘い合わせの上ご来店下さい!
この機会をお見逃し無く!!!!


はんこ屋さん21 野並店

▼お問い合わせ先▼
(クリックすると直接当店にお電話いただけます)
(クリックすると自動的にメールが起動します)

和太鼓空間bit様『オリジナル手ぬぐい』

和太鼓空間bit様

和太鼓空間bit様より
オリジナルのロゴを使用した手ぬぐいをご注文いただきました!


和太鼓空間bit様_手ぬぐい-01


日本手ぬぐい
約W900×H350mm 300枚 カラー:ネイビー




<スタッフコメント>
シンプルにロゴマークを大きく取り入れたどなたにも使いやすいデザインですね😄
和太鼓教室に来られた方のプレゼント用として作成されました♪
汎用性が高く、オールシーズン使用できますが、特にこの暑い季節には
プレゼントにも最適ですね♪
ロゴマークを入れることやオリジナルのデザインにすることによって
アピールにもつながります!

今回のような手ぬぐいやタオルを作成するのはいかがでしょうか?
ご贔屓にしていただいている業者様・お客様にプレゼントもいいですし、
なかなか会えないお友達や親戚に手紙を添えて贈り物にするのもいいと思います!

ぜひ一度ご検討くださいませ🤗



はんこ屋さん21 野並店
TEL 052-899-1311 FAX 052-899-1312
MAIL 052-899-1311@telno.ne.jp

リピート商品はお気軽に★TEL・FAX・メールでどうぞ!

あれ?
いつの間にか名刺ないな・・・
気づいたら伝票残りわずかだ!
などなど…
少なくなっているアイテムはございませんか?

リピート商品

名刺封筒伝票チラシ等、
以前当店でお作りいただいたものでしたら
TELFAXメールでもご注文いただけます!!

お電話でご注文いただく場合は、 
お客様の氏名 (会社名や屋号) & ご注文の商品名
FAX・メールでのご注文の場合は
お名前商品名の他にご連絡先としてTEL・FAXの記載
をお願いいたします。

内容に変更がある場合
間違い防止のため、
訂正後の内容を作成前に
FAXやメールでご確認いただきます

内容の変更なし・前回と全く同じ場合
ご連絡をいただき次第、すぐに作業に入ります。


前回と同じものを頼むのに
注文・受取に2度も来店するのは面倒くさい!と思われた方、
お気軽にTEL・FAX・メールでご注文ください!
納期や金額のご相談だけでもお待ちしております♪




はんこ屋さん21 野並店

▼お問い合わせ先▼
(クリックすると直接当店にお電話いただけます)
(クリックすると自動的にメールが起動します)

個人のお客様より『ロゴマークステッカー』

個人のお客様よりロゴマークステッカー

今回はオリジナルステッカーをご注文いただきました!

稲熊様ステッカー-01


ステッカー
UV白塩ビ+グロスラミネート 白地にフルカラー印刷
47×54mm 2種各20枚計40枚

※著作権保護のため低画質にしております。




<スタッフコメント>
今回はお客様が以前に実際に使用していたステッカーをお持込まれ
それと同じサイズ、色違いも作成・再現を希望されました。

▼再現基の実物ステッカー(スキャン画像)
稲熊様_ステッカー再現元-01


バイクに貼られるとのことで、ラミネート加工済みの屋外用のステッカーで作成しました。
元々のオレンジ色のほかにグレーのものも作成したいとご希望がありましたので、
同じデザインでオレンジ・グレーの色違い2種ステッカーになりました


当店で取り扱いのないフォントの場合は似たフォントを使用、もしくは
現物をスキャンし、それを基にスタッフがなるべく近いように作成します。
※PDFなどのデータなどがない場合は、上記理由により全く同一のものはできません。


「以前作っていたものをもう一度作りたい…」
「前のデザインをベースに色や文字の内容を変えたい」等、
今お使いのもので作りたいもの、一部変更したいなどございましたら
是非はんこ屋さん21野並店まで!
データが無くても現物があればご対応いたします!
※再現したい箇所が大きく明瞭であることが望ましいです。

また、
会社様、お店様のと言えるロゴを入れて
お名刺、スタンプ、封筒や伝票などお作りしませんか?

こんなロゴ…と頭ではイメージできているんだけど
データ化できない!という方も
手書き原稿から作成致します!

ご相談お待ちしております🤗



はんこ屋さん21 野並店

▼お問い合わせ先▼
(クリックすると直接当店にお電話いただけます)
(クリックすると自動的にメールが起動します)

手彫り印鑑はいかが?【彫り方のご紹介】


これからお子さまの入学にあたって、
  家や車を買うために市役所、区役所で印鑑登録をされる方

ご成人になられた、もしくは
  アルバイトを始めたり新社会人になるのをきっかけに
  初めて自分名義の口座を作るという方

ご本人様だけでなく、
  そのような方をお子様に持つ親御様、お孫様に持つ祖父母の方

手彫りの印鑑はいかがでしょうか? 
今回は人生の節目を迎える方にぜひおすすめしたい 、
手彫り印鑑について改めてご紹介致します!


まず、当店でお作りする印鑑には、
  機械彫り 手仕上げ 完全手彫り の3種類の彫り方があります。


機械彫り は店内の彫刻機で彫るため、 
安く早くという方におすすめ。

それに対して 手仕上げ完全手彫り は、
伝統工芸士による手作業での彫刻になります。

 2023伝統工芸士のご紹介

伝統工芸士が彫刻する印鑑は、 
繊細でありつつ大胆な曲線、均一で乱れの無い超極細細工、
まさに究極の芸術品といっても過言ではありません。

私どもも今までにいくつも印鑑を見て参りましたが、
やはり店内で作成する機械彫りとは違い、
どの部分を見ても美しい仕上がりになっています。
唯一無二のデザインになるので
登録用の印鑑としては防犯上大変おすすめです。

また、手彫りの印鑑に限り、
姓名鑑定を付けることができます!(※有料です) 
性別生年月日フルネームの3つを用いて鑑定するため、
同姓同名の方がいてもより違うデザインになるのです。    


 2023手彫り印鑑の彫刻方法

手仕上げ と 完全手彫り はそれぞれ上記画像の手順で作成されます。
大きな違いは②の工程で、 荒彫りを機械で行うか、手作業で行うか、です。
尚、①③の工程は同じため、ほぼ同一の出来上がりになります。

印鑑は、人生を左右するような大切な書類に
『本人』が確認した法的な証拠として捺印するもの、
唯一無二のお客様自身の証明となるものです。

機械彫りよりもお時間や費用はかかってしまいますが、
この最高品質の印鑑をプレゼントされれば、
お子様やお孫様も成人になったという意識が高まり
自立心が芽生えるかもしれません。
ご自分用にご購入いただいた場合も
きっとご自身の襟を正すような気持ちになれるのではないでしょうか。


詳しい納期やお値段についてなど
気になることがあればぜひお問い合わせください!



はんこ屋さん21 野並店

▼お問い合わせ先▼
(クリックすると直接当店にお電話いただけます)
(クリックすると自動的にメールが起動します)

株式会社トリニティ様『会社案内パンフレット』



株式会社トリニティ様

当店でお名刺を主に作成させていただいている株式会社トリニティ様。
今回は会社のご案内パンフレットを作らせていただきました!
トリニティ様_会社案内パンフレット-01トリニティ様_会社案内パンフレット-02




ご案内パンフレット
サイズ:A4サイズW297×H210㎜ 用紙:コート90㎏ 両面フルカラー印刷
5営業日後出荷 三つ折加工 1000枚



〈スタッフコメント〉
今回はお客様のお持ちのデータを微調整した後印刷させていただきました!😊

三つ折りをした際の余白のバランスを気にされていたので
当店で適切な形に調整させていただきました😄✨


こんな風に当店では
既存のデザインを修正・加筆して作成することもできます。

✅移転することになってガラッとイメージを変えたい!
✅社名は変更するけど旧会社のイメージと受け継いだデザインがいい!

デザインに関することなら何でもお任せください!!
細かなことでも対応いたします。
ぜひ会社様、お店様にまつわる思い業務内容などお聞かせいただき
デザインに反映さえていただければ光栄です😊

ご相談お待ちしております👍





はんこ屋さん21 野並店

▼お問い合わせ先▼
(クリックすると直接当店にお電話いただけます)
(クリックすると自動的にメールが起動します)

小ロット可能!『フルカラー卓上カレンダー』

7月から2023年度の名入れカレンダーの受付が始まり、
すでに多くのお客様からご注文を頂いています✨


今回ご紹介するのはこちら!
小ロットフルカラー卓上カレンダー
2024小ロットフルカラーカレンダー-01

なんと20冊からご注文頂けて、
名入れ部分がフルカラー印刷できる商品です!

● リング部分は紙が主原料なのでエコな仕様
● 台紙は軽く押さえるだけでフラットになるので、文字が書き込みやすい
● 個別のOPP袋に入れた納品以外にのし入りの専用封筒をつけることも可能

2024小ロットフルカラーカレンダーのし-01
※上記掲載の価格は2023.08.05現在のものです。予告無く価格を変更する場合がございます。

また、年間カレンダーの最終ページは、
一面全部、好きな内容をフルカラーで印刷することができます!
お好きなお写真を入れたり(※著作権や肖像権などに触れるものは不可)、
広告にしたり、日頃のご愛顧の感謝の気持ちを記載するなど
いろいろな使い方ができますね😄✨

他のカレンダーと同様にこちらの商品も
9月末までは 5%OFF!

2024小ロットフルカラーカレンダー価格-01
※上記掲載の価格は2023.08.05現在のものです。予告無く価格を変更する場合がございます。

カレンダー作りたいけどそんなにたくさん作れない…
ロゴが3色以上あるからフルカラー印刷したい…

そんな方におすすめのこのカレンダー、
ご注文やご相談はお早めにどうぞ✨




▼お問い合わせ先▼
(クリックすると直接当店にお電話いただけます)
(クリックすると自動的にメールが起動します)

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
はんこ屋さん21 野並店

名古屋市/緑区/天白区
地下鉄野並駅から車で約1分

はんこ屋さん21 野並店

〒458-0801
愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若85番地の1
TEL : 052-899-1311 
FAX : 052-899-1312
営業時間
月〜金 10:00〜19:00
土 10:00〜17:00
定休日 日・祝

アクセスマップ アクセス・駐車場詳細はこちらへ